-->
・筋肉や皮膚・免疫組織等の体内バランスを整えるタンパク質32%以上の穀物不使用アレルギー対応食 食物アレルギーを起こす愛犬のために、動物性タンパク質を1種類のみに抑えた食物アレルギー対応食です。
従来のアレルギー対応食にはなかった、少ない原材料で愛犬にとって最も重要なタンパク質を豊富に配合した愛犬にとって理想のアレルギー対応食です。
ターキーはヘルシーでコレステロールが低く、活動的で持久力を必要とする愛犬には特におすすめです。
・ターキー 脂肪分が少なくヘルシーで、消化も良くコレステロールが少ないタンパク質源です。
・エンドウマメ タンパク質と炭水化物が主成分になり、食物繊維も多く含まれています。
ビタミンではビタミンB1、ミネラルではカルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄などが含まれています。
・ヒヨコマメ マメ科植物であるヒヨコマメの成分には食物繊維やイソフラボンが豊富に含まれ、食物繊維は腸内で有害物質やコレステロールの吸収を阻害し、その排泄を促す作用があると言われています。
また、ビタミンB群、ミネラル類の貴重な供給源となっており、脂質の含有量が少なく、多価不飽和脂肪酸を多く含んでいます。
・ハイプロテイン 犬は動物性タンパク質の摂取に適した体になっており、タンパク質の質・量が高いほど消化率が高いことがわかっています。
良質なタンパク質を摂取することにより、良質な必須アミノ酸の摂取が可能となります。
筋肉や骨の形成や維持、内臓器官の健康を促進してくれる働きがあります。
・原料・栄養補給成分 ターキー、ターキーミール、エンドウマメ、ヒヨコマメ、エンドウマメデンプン、キャノーラオイル(天然混合トコフェロールで酸化防止)、マメプロテイン、マメファイバー、ナチュラルフレーバー、アマニン、メンハーデン魚オイル(天然混合トコフェロールで酸化防止)、塩、塩化カリウム、DL-メチオニン、亜鉛蛋白、硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄蛋白、硫酸銅、銅蛋白、硫酸マンガン、マンガン蛋白、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム、塩化コリン、ビタミンE、ナイアシン、D-カルシウムパントテン酸塩、ビタミンA、リボフラビン、硝酸チアミン、ビタミンD3、塩酸ピリドキシン、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、ローズマリーエキス、緑茶エキス、スペアミントエキス ・成分分析値 粗蛋白質32%以上 粗脂肪14%以上 粗繊維質4.5%以下 水分10%以下 オメガ6脂肪酸1%以上 オメガ3脂肪酸0.3%以上 ・原産国 アメリカ合衆国 ・カロリー 359kcal / 100g ・1日の標準的な給与量 体重/一日の給餌量/体重/一日の給餌量 〜1.0kg/〜28g/10.0kg〜18.0kg/129g〜191g 1.0kg〜3.0kg/28〜58g/18.0kg〜27.0kg/191g〜251g 3.0kg〜5.0kg/58〜81g/27.0kg〜36.0kg/251g〜304g 5.0kg〜10.0kg/81g〜129g/36.0kg〜45.0kg/304g〜353g ●給餌量はペットの犬種・活動犬・非活動犬によって多少異なる場合があります。
●ペットの体重・健康状態に応じて給餌量を調整してください。
●他フードから切替えた時は軟便になることがありますが腸内機能を正常に戻している作用ですので問題ありません。
●初めてナチュラルバランスペットフードを使用するときは今までのフードと1週間程混ぜて与えてください。
●離乳時から6ヶ月までは出来るだけ1日2回から4回に分けて与えてください。
●離乳時の仔犬にはフードを多少砕いて微温湯を注ぎ与えてください。
●妊娠時は7週目から通常の25%増しで与えてください。
●出産後から離乳時までは50%増しで与えてください。
●給餌30分後に新鮮な水を与えてください。
●給餌後と水を与えた直後の急激な運動は避けてください。
●生後8ヶ月までは骨格形成及び免疫力向上のために上記体重あたり最大で給餌量の2倍を与える事を推奨します。
・栄養学的・力学的に考慮されたフード密度 粒はパレット状で、片面がドーム状・もう一方の片面は平面になっております。
この形状により、ドーム状の面は硬いが平面状の方からは簡単に割る事ができます。
その為、あらゆる犬種と離乳時の子犬が口の中に入れた時に噛みやすい大きさ・割れやすい硬さに研究されております。
また、可消化率が90%以上と高く胃腸への負担も軽減されます。
・4層バリアフィルムパッケージを採用 外部からの光を遮断しピンホールが開きにくい強度を保ち、内部結露を起こしにくい4層バリアフィルムを採用しております。
耐湿気・遮光性に優れ、天然素材を長期的に保存する事ができます。
また、ジッパーがついていますので、開封後も気密性に優れています。
楽天で購入3,740円(税込み)